すれ違い咬合とはなんですか?

すれ違い咬合は歯が残っているにも関わらず、自分の歯で噛む場所が無い状態の事であり、上顎と下顎それぞれに何本か歯が残っている状態でも、噛み合う場所が無い状態です。

歯があるのに噛み合う場所が無いと、噛み込む事で歯茎を噛んだり、口腔内に様々なトラブルを抱える事があります。

すれ違い咬合ではインプラントや入れ歯治療を行う方法が有効ですが、入れ歯を使った時でも自前の歯と噛み合う部位は入れ歯という事になり、自前の歯の方が強いですから、入れ歯部分にダメージがあったり、外れやすいといった問題も起こるものです。

このような状態では噛む時に歯茎部分への圧力が高くて問題になり、歯が伸び出してくる等の悪循環も起こりえます。

ですから条件さえ合致するならばインプラント治療が第一の選択として挙げる医師も多く、咬合解消の為にもインプラントで噛み合わせを作る事ですれ違い咬合を解消する事が可能です。

部分的に歯を入れる場合はすれ違い咬合で問題が発生する事が多く、そうなると総入れ歯やそれに近い形での治療が望ましく、入れ歯が動きやすくなるという問題を解消出来る可能性が高いと言えます。

京都市伏見区のいくま歯科医院では入れ歯やインプラント、審美歯科、予防歯科、一般歯科、歯周病治療、総合的に歯の治療を行えるクリニックであり、京都市伏見区在住や京都市伏見区周辺地域に住んでいる方ですれ違い咬合に悩んでいれば、ぜひご相談ください。

歯を失った時に多少噛めるからと放置すると、メインで使っている歯が劣化してやられてしまい、すれ違い咬合のリスクが高まっていく事になりますから、すれ違い咬合にならないように日常からケアを行う事は必要です。

歯周病治療ケアも重要であり、いくま歯科医院では予防歯科にも力を入れていますから、歯周病から歯を失って、そこからすれ違い咬合になるという流れを防ぐ事も可能です。