保険の入れ歯ではよくないのですか?

入れ歯では保険適用の保険診療の総入れ歯と自費診療の保険適用外の総入れ歯の2種類の適用範囲から患者さんにご自由に総入れ歯をご選択いただけます。

保険適用の総入れ歯を入れる患者さんから時たま「保険の入れ歯は自費診療よりも良くないのですか?」というご質問をいただく事がありますが、決して保険が適用される入れ歯が良くないという事はありません。

今回は「保険適用の入れ歯は良くないのですか?」について詳しくお答えいたします。

■保険適用の総入れ歯でも問題ありません

保険適用の保険診療の総入れ歯を製作する場合には、入れ歯を装着する患者さんのお口の形状やあごの形などを計測して患者さんに合った総入れ歯をお作りいたします。

この為、保険診療の保険適用の入れ歯だからと言って、決して「悪かろう安かろう」という事はなく、日常生活において食べ物を噛んだり会話をするという点では保険適用で作成する入れ歯でも何の問題もなく生活を送っている患者さんも多いです。

ただし、保険が適用される保険診療の入れ歯は患者さんのお口の形状に合わなかったり、入れ歯の厚みがありすぎて日常会話が不便となるケースも見受けられます。

■自費診療の入れ歯はオーダーメイドで素材も選べます

自費診療で製作する入れ歯はオーダーメイドで素材も数種類の中から選べるのが特徴です。

保険適用の入れ歯では素材は基本的に一種類のみの選択となりますが、自費診療で製作する入れ歯ではイボカップなどの新素材を使用し汚れがつきにくく入れ歯の匂いも発生しにくいというメリットがあります。

また、自費診療の入れ歯を製作する時には保険診療よりもさらに時間をかけて患者さんのお口の形状やあごの形などを計測し、細部にまでこだわった精密な入れ歯を製作する事が出来ます。

さらに自費診療の入れ歯には日常会話の邪魔になる事もあるクラスプと呼ばれる金具を一切排除したノンクラスプデンチャーなどの自費診療が適用される入れ歯もご用意可能です。

自費診療が適用される総入れ歯は、保険適用で製作する保険診療の入れ歯よりもフィット感や食べ物を食べた時の感触が優れているという特徴があります。