入れ歯をしているのですが、普通の歯磨きの仕方で問題ないでしょうか?

デンチャーをしている場合は、デンチャーを外して歯磨きをすると歯についている汚れを落としやすくなります。自身の歯と入れ歯を分けて磨き、それぞれの適切な方法で日々のクリーニングをしましょう。虫歯や歯周病の根本的な原因は歯垢です。歯磨きで歯垢をきちんと除去すれば歯の病気を予防することができると考えられています。そして、デンチャーを外してブラッシングする時には、1本1本、確実に磨いていくことが大切で、単に強く磨いたり、時間を長くとって磨いただけでは歯や歯の周りに付着した強力な歯垢を完全に取り除くことは難しいといわれています。歯垢を除去しようと強く磨いた結果、逆に歯や歯茎を傷つけてしまったということでは本末転倒になってしまいます。

どのような歯の磨き方が歯垢を確実に除去できるのかという点については、歯医者で直接、指導してもらうことが確実といえます。口の中の歯並びは1人1人違います。そのため、その人に応じた歯磨きの仕方も1人1人違っていると考えられています。

毎日歯磨きをしているにも関わらず虫歯や歯周病になりやすいという場合、1度歯の磨き方を歯医者で指導してもらって実践することをおすすめします。そのため、デンチャーを作成してもらった後は定期的に歯医者でチェックしてもらうようにしましょう。

口の中は絶えず変化しており、歯医者で定期的に口内の状態やデンチャーの状態をチェックしてもらうことはとても重要だと考えられています。京都市伏見区の歯医者、いくま歯科医院はデンチャーを入れた後の定期検査も実施し、患者さんが入れ歯をできるだけ長く使えるようサポートしております。

入れ歯の日々の手入れについては、少なくとも1日に1度は水道水を流しながら入れ歯用歯ブラシなどでしっかり磨き洗いをします。入れ歯は特殊な材料でできていますので、歯磨き剤等の研磨剤入りのものでは磨かないように言われています。ブラシで優しく丁寧に磨き、表面についた汚れをしっかり落とします。特に入れ歯のバネ内面などに付着した汚れは見落としやすいので、重点的にブラシッシングしましょう。その後必要に応じて入れ歯洗浄剤を使用する場合は浸けおきするようにします。

いくま歯科医院では入れ歯を作成した後も丁寧な定期検査を行っておりますので、入れ歯とお口の中の両方を清潔に保つため、定期検査はきちんと受けるようにしましょう。