金属アレルギーの場合、入れ歯は大丈夫ですか?詳しく教えてください。

歯の詰め物に使われている合金などの歯科材料が原因となってアレルギーにつながるという問題が京都市伏見区の歯医者でも指摘されています。アレルギー症状として、全身の皮膚のかゆみ・湿疹などが引き起こされることがあります。銀歯に使用されている金属は、金銀パラジウム合金と呼ばれる金属で、金や銀、銅、パラジウムを主成分とする合金です。このような合金素材では金属アレルギーが引き起こされる可能性があります。歯科治療用金属がイオンとして、長い間口の中にあることで、唾液の中に少しずつ溶け出して、血液中に吸収されて全身を運ばれます。その結果、金属アレルギーが引き起こされるリスクなどが指摘されています。

このような場合、京都市伏見区のいくま歯科医院では金属バネが使用されていない非金属性素材をもちいた入れ歯を作成いたします。また、入れ歯の作成だけでなく、金属を使用しないジルコニアセラミックなどが用いられたクラウンやインレーを用いた歯の治療などもお勧めできます。ジルコニアセラミックは金属アレルギーの心配がなく、金属アレルギーのある人も安心できます。ジコルニアセラミックは天然の歯に近い透明感ある綺麗な仕上がりが特徴の歯科用素材で、セラミックという陶器材料でできている白い素材です。光の透過性もよく、金属を使用するメタルボンドと違ってアレルギーという点でも安心です。

いくま歯科医院では目の前に配置されている大きなディスプレイでレントゲン写真や患者さんの口の中の写真などをお見せし、ご確認いただくことができます。患者さん自身で口の中の状態が確認できるので、納得した上で治療を進めます。

いくま歯科医院では入れ歯の一番の悩みどころは他人から口元を見られた時に入れ歯を視認されてしまうことが指摘されています。ノンクラスプ入れ歯では、バネの金属を周りの人に見られることなく使用できるため、審美性の高い入れ歯を希望する患者さんにもおすすめです。

京都市伏見区でノンスクラプのデンチャーを希望する場合には、京都市伏見区に根ざした安心の入れ歯治療が心がけられているいくま歯科医院までご相談ください。いくま歯科医院では歯専門の技工士との連携によって、京都市や伏見区で入れ歯で困っている場合、サポートを行う取り組みを進めています。金属アレルギーがある場合、非金属性素材が用いられたノンスクラプデンチャーはおすすめです。